明るく働きやすい職場管理職の魅力と若手の活力が支えるリハビリテーション部

理学療法士の仕事をしたいと思い福井県から大阪の専門学校に進学しました。
卒業後もこの地が気に入り、大阪に留まりこの病院で働き始め18年が経ちました。
当院のリハビリテーション部の雰囲気はとても明るく働きやすく、休暇も取りやすい環境だと感じています。
それぞれのスタッフが自分の長所を思い切り出せる雰囲気です。そのような雰囲気を作れているのは、管理職が惹き付けるパワーや魅力、また若いスタッフの活力がそうさせているのではないかと思います。
現在の私の役割は春からリーダーの役職に就き、PT全体の単位調整をしたり、患者さんのリハビリの割り振りを考えたりして成長を促しています。
10年前後のキャリアの中堅層スタッフの指導を担当していて、特に脳外科疾患の患者さんについてアドバイスしたりしています。
中堅スタッフになるとリハビリの分野の中でも得意・不得意がわかってくる頃なので、得意でないジャンルのリハビリについて積極的にアドバイスし、できるようになっていけるよう伝えていきたいと思って力を入れています。
泉州という地域柄、患者さんと打ち解けた関係になりやすいですが、ヒトに敬意を払うことを忘れずに、言葉遣いや程よい距離感を保ちながら、良い接遇を心掛けています。
プライベートも充実していて、仕事終わりの筋トレに力を注いだり、子どものサッカークラブの保護者会の会長を務めたりと…自分のやりたいことをやれるぐらい仕事と日常のバランスが取れています。
リハビリテーション部理学療法士 斎藤さん