RECRUIT採用情報
中途や新卒、パートや常勤など、さまざまな雇用形態でお仕事が選べます。
また、こちらに表示のある職種以外にも、募集している職種もあります! 詳しくは法人本部の採用担当(岸本:内線704)までお問い合わせください!
また、こちらに表示のある職種以外にも、募集している職種もあります! 詳しくは法人本部の採用担当(岸本:内線704)までお問い合わせください!
リハビリテーション部
看護部
[パート]病棟・施設のお手伝いさん
職種 [パート]病棟・介護施設の業務お手伝い 募集状況 パートでの募集 応募資格 無資格・未経験 歓迎 業務内容 病院や施設では医師、看護師、介護士などたくさんの職種が活躍しています。
そのスタッフのお仕事のサポートをしてもらえる方(お手伝いさん)を募集します。
患者さん・利用者さんに直接ふれるなどの直接介助はありません!どなたでもできるお仕事です!
アットホームな環境でまわりがしっかりサポートします。
※週20時間以内での勤務をお願いします。勤務体系 パート 勤務地 佐野記念病院、またはデイサービスなどの介護施設 勤務時間 10:00~21:00の間で、1日3時間以上/週2日~OK (例:保育所の送り迎えに合わせて10:00~14:00、学生で授業終了に合わせて17:00~21:00など、柔軟にご対応可能) 給与 時給1,150円~ ※直接介助がなしの場合 諸手当 ・通勤手当 社会保険 労災保険(加入保険については、雇用契約による) 休日制度 週2日以上の勤務をお願いします(休日はご希望をお伺いします) 休暇 特別休暇制度、有給休暇制度(有無は雇用契約による) その他 子育て中の方やブランクがある方なども歓迎 選考方法 面接・書類選考 福利厚生 通勤手当、職員用無料駐車場、無料インフルエンザワクチン接種、定期健康診断など
リハビリテーション部
[新卒/中途]PT・OT
職種 [新卒/中途]PT・OT 募集状況 新卒および中途採用 応募資格 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士資格をお持ちの方、および取得見込みの方
【中途採用での応募の方】
当サイトのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。
随時、採用面接をさせていただいております。
【新卒採用での応募の方】
≪2026年度エントリー方法≫
当サイトの「お問い合わせフォーム」にて各回締切日までに、
①氏名 ②職種 ③住所 ④電話番号 ⑤学校名(既卒の方は出身校)
をお送りください。改めてこちらからご連絡いたします。
≪エントリー期限・就職試験日≫
エントリー期限:2025年8月26日まで
就職試験:PT→2025年9月11日(木) OT→2025年9月4日(木)
※時間は、書類選考後のご連絡の際にお伝えします。
※採否決定は面接後、約2週間後です
≪提出書類≫
・履歴書 ・卒業(見込み)証明書 ・成績証明書
≪試験方法≫
筆記試験・面接・適性検査
≪病院見学会≫
合同見学会日時:2025年7月26日(土)PM
※この日以外にも、随時病院見学を受け付けております。業務内容 入院患者様、外来患者様、入所・通所利用者様、訪問リハ利用者様に理学療法を提供し、ADL改善を図る。 勤務体系 常勤 勤務地 佐野記念病院など 勤務時間 8:30~17:30(職種・部署によって若干異なります) 給与 256,890円~287,320円(経験年数考慮)
(基本給:191,500~220,950円+職種手当等65,390~66,370円+賞与)
◆新卒の方
256,890円(基本給:191,500円+職種手当等:65,390円)諸手当 ・扶養手当:配偶者 10,000円 / 子など 2,000円/人
・休日手当(6,000円/回)
・残業手当
・通勤手当賞与 年2回 ※基本給を基に 昇給 年1回 社会保険 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 休日制度 4週8休(年間休日113日) ※年間休日に上下各3日の特別休暇含む、有給休暇制度あり 休暇 特別休暇6日、有給休暇(初年度10日・3年目12日)、慶弔休暇、産前産後休暇、男性育児休暇 教育研修 ユニット制度(4~5名の複数のセラピストが一つのグループとして活動します。(内訳は、1年目・5年目・7年目・10年目などの経験者が混じり、ひとりの新人を教育していきます。) その他、新人教育や各領域の勉強会、法人公費負担の学会・研修参加など。 その他 永年勤続表彰 退職金制度あり 選考方法 面接(新卒は筆記試験あり) 福利厚生 職員食堂(1食200円)、マイカー通勤可(職員用無料駐車場有)、サークル支援制度、保養所(和歌山県龍神にコテージ)、新入職員歓迎会、忘年会など
福祉部門
[新卒/中途]介護士(老健)
職種 [正社員]介護士(老健) 募集状況 新卒および中途採用にて、常勤での募集を行っております 応募資格 初任者研修(ヘルパー2級)または介護福祉士があればなお良し
※無資格でも歓迎
【中途採用での応募の方】
当サイトお問い合わせフォームより、ご応募の旨お申し込みください。
随時、ご面接をさせていただきます。
【新卒採用での応募の方】
≪2026年度エントリー方法≫
当サイトの「お問い合わせフォーム」にて各回締切日までに、当法人ホームページ リクルートサイトのお問い合わせフォームより
①氏名 ②職種 ③住所 ④電話番号 ⑤学校名(既卒の方は出身校)
をお送りください。改めてこちらからご連絡いたします。
≪エントリー期限・就職試験日≫
一次募集:
エントリー期限:2025年5月14日まで
就職試験:2025年5月22日(木)
二次募集:
エントリー期限:2025年9月178日まで
就職試験:2025年9月25日(木)
※時間は、書類選考後のご連絡の際にお伝えします。
※採否決定は面接後、約2週間後です
≪提出書類≫
・履歴書 ・卒業(見込み)証明書 ・成績証明書
≪試験方法≫
面接・適性検査業務内容 老健の入居者様への身体介護・生活援助を行っていただきます。
*ブランクのある方や未経験・無資格の方も大歓迎!家事や他のお仕事との両立も可能です。
*資格をお持ちでない方に関しては、介護職員初任者研修の受講費用の一部負担制度あり。
*一食200円で職員食堂利用可。勤務体系 常勤 勤務地 介護老人保健施設 栄公苑 勤務時間 ①6:30~15:30 ②7:30~16:30 ③8:30~17:30 ④11:00~20:00 ⑤16:30~翌9:30(夜勤) ※シフト制 給与 【月給】
介護福祉士:259,880~266,880円(基本給164,400円+資格手当等60,480~67,480円+夜勤手当35,000円)
初任者研修:243,070円(基本給164,100円+資格手当等43,970円+夜勤手当35,000円)
資格なし:237,820円(基本給164,100円+資格手当等38,720円+夜勤手当35,000円)
※処遇改善手当/夜勤5回/資格手当等含む諸手当 夜勤手当:7,000円/回
扶養手当 配偶者:10,000円 子など:2,000円/人
休日出勤手当(祝日)3,000円/日
残業手当賞与 年2回 ※基本給を基に 昇給 年1回 年収換算 介護福祉士:380万円 初任者研修など:355万円 社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 休日制度 4週8休(年間休日113日) ※年間休日に上下各3日の特別休暇含む、有給休暇制度あり 休暇 年次有給休暇、産育休制度あり 教育研修 院内研修、院外研修会への参加支援有 その他 永年勤続表彰 退職金制度あり 選考方法 面接 福利厚生 賞与有(年2回)、昇給有(年1回)、社員食堂(1食200円)、有給休暇制度有、通勤手当、各種保険制度、退職金制度、職員用無料駐車場など [パート]病棟・施設のお手伝いさん
職種 [パート]病棟・介護施設の業務お手伝い 募集状況 パートでの募集 応募資格 無資格・未経験 歓迎 業務内容 病院や施設では医師、看護師、介護士などたくさんの職種が活躍しています。
そのスタッフのお仕事のサポートをしてもらえる方(お手伝いさん)を募集します。
患者さん・利用者さんに直接ふれるなどの直接介助はありません!どなたでもできるお仕事です!
アットホームな環境でまわりがしっかりサポートします。
※週20時間以内での勤務をお願いします。勤務体系 パート 勤務地 佐野記念病院、またはデイサービスなどの介護施設 勤務時間 10:00~21:00の間で、1日3時間以上/週2日~OK (例:保育所の送り迎えに合わせて10:00~14:00、学生で授業終了に合わせて17:00~21:00など、柔軟にご対応可能) 給与 時給1,150円~ ※直接介助がなしの場合 諸手当 ・通勤手当 社会保険 労災保険(加入保険については、雇用契約による) 休日制度 週2日以上の勤務をお願いします(休日はご希望をお伺いします) 休暇 特別休暇制度、有給休暇制度(有無は雇用契約による) その他 子育て中の方やブランクがある方なども歓迎 選考方法 面接・書類選考 福利厚生 通勤手当、職員用無料駐車場、無料インフルエンザワクチン接種、定期健康診断など [パート]介護士(在宅ヘルパー)
職種 [パート]介護士(在宅ヘルパー) 募集状況 パートでの募集 応募資格 初任者研修(ヘルパー2級)または介護福祉士があればなお良し
※無資格でも歓迎業務内容 法人内施設(サ高住)および在宅の方への、身体介護・生活援助を行っていただきます。
★パートの方:在宅での調理のお仕事はありません。(法人内厨房で作ったお弁当をお届けしていただきます)
*ブランクのある方や未経験・無資格の方も大歓迎!家事や他のお仕事との両立も可能です。
*資格をお持ちでない方に関しては、介護職員初任者研修の受講費用の一部負担制度あり。
*一食200円で職員食堂利用可。勤務体系 パート 勤務時間 7:00~10:00または17:00~20:00 給与 【パート】
・介護福祉士:1,310〜1,350円
・初任者研修:1,250〜1,290円
・資格なし:1,230円~社会保険 労災保険(加入保険については、雇用契約による) 休日制度 パート:週2日以上勤務から応相談 休暇 特別休暇制度、有給休暇制度(有無は雇用契約による) 選考方法 面接 福利厚生 職員食堂(1食200円)、マイカー通勤可(職員用無料駐車場有)、サークル支援制度、保養所(和歌山県龍神にコテージ)、忘年会など デイサービス介護スタッフ
職種 デイ介護士 募集状況 常勤およびパートでの募集 応募資格 介護福祉士または初任者研修・ヘルパー2級があればなお良し 業務内容 ★デイサービスセンターアクアライフジリタス(2025.6月新規オープン)のオープニングスタッフも募集しています!
デイサービスアムリタ・栄公クリニックデイケア・デイサービスアクアライフジリタスでの介護業務です。通所サービス内での介護業務全般を提供していただきます(夜勤なし)。
また、パートでの応募では、お風呂介助を中心に通所サービスを提供していただきます。(※勤務時間によっては、その他補助業務もお願いする場合があります。)
※資格をお持ちでない方に関しては、介護職員初任者研修の受講費用の一部負担制度あり。勤務体系 常勤・パート 勤務地 高齢者複合施設ジリタス内 勤務時間 【常勤】8:30~17:30 【パート】週3回~、1日3時間以上~ 相談可 (例)遅出早退(9時~15時)/AM・PMのみ(9時~12時・13時~16時)など 給与 ●常勤
【月給】
介護福祉士:224,880~231,880円(基本給164,400円+資格手当等60,480~67,480円)
初任者研修:208,070円(基本給164,100円+資格手当等43,970円)
資格なし:202,820円(基本給164,100円+資格手当等38,720円)
※処遇改善含む
●パート
【時給】介護福祉士:1,310~1,350円 初任者研修:1,250~1,290円 なし:1,230円 ※処遇改善含む諸手当 ●扶養手当 配偶者:10,000円 子など:2,000円/人
●休日出勤手当(祝日)3,000円/日
●残業手当
※常勤のみ賞与 年2回 ※基本給を基に ※常勤のみ 昇給 年1回 ※常勤のみ 年収換算 常勤・介護福祉士:330万円~ 社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 休日制度 4週8休(年間休日113日) ※年間休日に上下各3日の特別休暇含む、有給休暇制度あり 休暇 年次有給休暇、産育休制度あり 教育研修 院内研修、院外研修会への参加支援有 その他 永年勤続表彰 退職金制度あり 選考方法 面接・書類選考 福利厚生 賞与有(年2回)、昇給有(年1回)、社員食堂(1食200円)、有給休暇制度有、通勤手当、各種保険制度、退職金制度、職員用無料駐車場など [中途]福祉用具の相談員
職種 [中途]福祉用具の相談員 募集状況 常勤での募集を行っております 応募資格 資格不問
・普通自動車免許(AT限定可)必要
・福祉用具専門相談員もしくは介護福祉士・理学療法士・作業療法士等の国家資格をお持ちの方歓迎業務内容 福祉用具(ベッド、車いす、歩行器、手すり等)のレンタル及び販売のお仕事です。
ケアマネジャーや利用者様の相談を受けて商品のご案内・利用方法の説明などを行って頂きます。
その他、計画書・報告書等の書類作成・事務処理など。
※飛び込み営業やノルマはありません
★福祉業界が初めての方でも安心★
福祉用語の専門知識は必要ですが、未経験の方も福祉用具専門相談員講習を受講いただきますので安心して業務を行っていただけます。
また、OJT期間を最大3ヶ月設けているため、先輩社員と一緒にご訪問先へ行き、様々なお客様のお悩みに対してどのように対応すればよいかじっくり学べます。勤務体系 常勤 勤務地 介護老人保健施設 栄公苑内(佐野記念病院4階) 勤務時間 8:30~17:30 給与 【給与内訳】
・基本給:164,400円
・職種手当等:59,480円
・資格手当(福祉用具専門相談員):5,000円
※業務内容や経験などによって手当は増減します。
年収330万円~諸手当 扶養手当 配偶者:10,000円 子など:2,000円/人
日祝手当 3,000円/日
残業手当あり賞与 年2回 ※基本給を基に 昇給 年1回 年収換算 常勤:年収322万円~ 社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 休日制度 4週8休(年間休日113日) ※年間休日に上下各3日の特別休暇含む、有給休暇制度あり 休暇 日祝休み、特別休暇制度、有給休暇制度(有無は雇用契約による) その他 永年勤続表彰 退職金制度あり 選考方法 面接・書類選考 福利厚生 職員食堂(1食200円)、マイカー通勤可(職員用無料駐車場有)、サークル支援制度、保養所(和歌山県龍神にコテージ)、新入職員歓迎会、忘年会など 登録ヘルパー
職種 登録ヘルパー 応募資格 初任者研修以上
普通自動車第一種運転免許業務内容 ご利用者さんのお宅へ訪問し、ヘルパー業務を行っていただきます。 勤務体系 パート 勤務地 泉佐野市を中心としたエリア 勤務時間 8:00~20:00の間で、週1日・1時間~相談OK! 給与 【身体介助】時給/1,930円~
【生活援助】時給/1,320円~休日制度 ライフスタイルに合わせて、お仕事の時間を相談できます。 選考方法 面接、書類選考
その他
[パート]病院・施設 送迎および庶務担当
職種 [パート]病院・施設 送迎および庶務担当 募集状況 パートでの募集 応募資格 必須:普通自動車運転免許 業務内容 病院や介護施設内の用務・営繕・庶務業務患者さん・利用者さんの送迎業務
*用務・庶務業務の中には、上記以外にも配達や買い出し、清掃、草刈り、修繕などの仕事など様々なことをお願いすることがあります。
*運転していただく車は、軽〜ハイエースサイズの車両です。勤務体系 パート 勤務地 佐野記念病院またはグループ内施設 勤務時間 ①8:30~12:30 ②8:30~15:30 1日4時間~6時間程度、週3日勤務 給与 時給:1,150円 社会保険 労災保険(加入保険については、雇用契約による) 休日制度 シフト制(曜日固定) 休暇 日祝休み、特別休暇制度、有給休暇制度(有無は雇用契約による) 選考方法 面接・書類選考 福利厚生 職員食堂(1食200円)、マイカー通勤可(職員用無料駐車場有)、サークル支援制度、保養所(和歌山県龍神にコテージ)、忘年会など [パート]送迎ドライバー
職種 [パート]送迎ドライバー 募集状況 パートでの募集 応募資格 普通運転免許証(AT限定可)をお持ちの方 業務内容 ・デイサービスの送迎車の運転、乗降サポート
・館内の清掃業務、各種庶務
など
※子育て中の方からシニアまで、幅広く歓迎します。
※運転する車種は、軽〜ハイエースサイズの車です。勤務体系 パート 勤務地 佐野記念病院ほか 勤務時間 8:00~17:00の間の4時間以上/週3~5日勤務 ※週20時間以内の範囲でお願いします。 給与 時給1,180円
※初任者研修をお持ちの場合は、時給1,230円諸手当 ・通勤手当 社会保険 労災保険(加入保険については、雇用契約による) 休日制度 土日祝休み シフト制 休暇 特別休暇制度、有給休暇制度(有無は雇用契約による) 選考方法 面接・書類選考 福利厚生 職員食堂(1食200円)、職員用無料駐車場、無料健康診断、インフルエンザ無料接種など [パート]病院厨房スタッフ
職種 [パート]病院厨房スタッフ 応募資格 不問
※資格がなくてもOK。未経験の方歓迎です。また、調理師や栄養士の方で育児や家事でパート希望の方可。
※10代の学生から、60代のシニアまで活躍されています。
※勤務時間によっては、その他補助業務もお願いする場合あり。
※平日のみや、午前のみの勤務など相談可。業務内容 佐野記念病院やグループ内介護施設の入院患者さんおよび職員食を調理する厨房での片付け・洗浄・食材の下処理などの業務
※週20時間以内での勤務をお願いします。勤務体系 パート 勤務地 佐野記念病院および高齢者複合施設ジリタス内 厨房 勤務時間 ①8:30~12:00 ②14:00~18:00 ※いずれかお選びください。 給与 時給1,150円 諸手当 通勤手当(規定による)、職員無料駐車場あり 社会保険 雇用保険、労災保険(加入保険については、雇用契約による) 休日制度 シフト制(休日は日曜と他1日) ※時間や曜日は応相談 休暇 特別休暇制度、有給休暇制度(有無は雇用契約による) 選考方法 面接・書類選考 福利厚生 職員食堂(1食200円)、マイカー通勤可(職員用無料駐車場有)、サークル支援制度、保養所(和歌山県龍神にコテージ)、忘年会など